ワインバーWINNERさんでは、なんと10匹以上のクツワムシを受け入れて下さいました!!!!
ずばり「クツワムシの館」として会期中はオリジナルコンテンツ化しております!!!!
え?そんな驚くことかって?
クツワムシの音量、知らないんですね…
クツワムシって「音色」というより「機械音」なんです…。
ガチャガチャガチャガチャクツワムシ〜 と童謡にありますが、とんでもない。
「鳴く虫と郷町」では、あまりの音量に中々受け入れ先が見つからないほどなんです。
(昔、受け入れたお店の方はあまりにもうるさくて会期中、寝不足になったとか)
「せっかく採ってきたのに…」
「クツワムシも鳴く虫なのに…」
寂しげに眺めていた昆虫館スタッフの表情に、なんとかならんものか、と思っていたのですが、
数年前から鳴く虫を置いて下さっているワインバーWINNERさんは
「クツワムシがいい」とあえてクツワムシを置いて下さっていたのです。
大丈夫かなあ、後から返却されないかなあ、と心配していたんですが、
毎年「やっぱりクツワムシがオモシロい!!」と言って下さるのです。
そこで、
「いっそのこと、WINNERさんへたくさん預けちゃえ!コンテンツにしてしまえ!」と、
スタッフ(ワタシです…)が悪ノリをして、お願いしたところ、見事快諾いただき、今回に至ったわけです。
でも、搬入の時、車内で相当うるさかったので、本当に心配したんですが、
「ひゃっほー、きたきた〜」と喜んで下さるので、ホッとしました。
しかもすでに何件か問い合わせもあったとか。
このウワサのクツワムシの音量はぜひ一度、ご覧になっていただきたい。
相当の迫力に笑っちゃいますよ!!!!